36坪4LDK2階リビングの間取り
参考のプランは36坪4LDKの2階リビングの間取りです。
2階リビングのメリットはリビングの天井を高くできること
リビングの天井を屋根なりにするだけで
天井の高いインテリアが得ることができます。
2階にLDKを配置する場合は1階に水まわりをのこすのか?
それともキッチン付近に配置するかで間取りが変わってきます。
キッチン付近に洗面脱衣を配置することで、
家事動線がコンパクトにまとめられるので便利です。
1階に洗面とバスを配置する場合のメリットは
寝室や個室から近くなると言うことです。
トイレは各階に配置することで問題はないでしょう。
2階リビングの間取りは眺望が良いため
見晴らしの良い場所に建築する場合には良いです。
田園や公園のそばなど上から見下ろしたり、
遠くまで見通すことでかなりの快適性が得られるのです。
和室はリビングに接して開放することで
さらにリビングを広く利用することができます。
バルコニーはデッキを敷くことで雰囲気もよくなります。
カテゴリー: 36坪,二階リビングの間取り,新築 間取り 4ldk | Tags: 新築間取り, 間取り シュミレーション, 間取り 人気