パントリーとランドリールームのある間取り例
参考のプランは40坪のランドリールームのある間取り図です。
東道路の想定で東玄関になっています。
南道路や西道路でも使用可能な間取り図です。
ランドリールームは部屋干しに使える部屋で、
梅雨の時期や花粉の多い時期、冬や台風などの天候の悪いときでも
室内に洗濯物を干すことができます。
乾燥機をおく場所にしても良いでしょう。
ランドリールームは洗面脱衣室に隣接し、
バスルームと洗濯機に近づけることで家事動線をスムーズにしています。
ランドリールームと洗面脱衣室はLDKのキッチンに近くして
主婦の家事動線を短くするように工夫されています。
キッチンは対面式で、バックカウンター収納も広く、
パントリー収納も2畳とゆとりのある収納量になります。
玄関付近にはカウンター敷きの下足箱と2畳の土間収納、
シューズクロークがあって収納量が豊富です。
ベッドルームは1階に6畳が1室あり、
2階には10畳の朱寝室6畳洋室が3室あります。
主寝室には3畳の広いウォークインクロゼットがあります。
トイレは1階と2階に2箇所あるので混雑が避けられます。
四角い間取りで、総二階の形状になるので
コストを意識して抑えることのできる住宅になります。
平面形状もシンプルですので、屋根形状も単純化でき、
ゲリラ豪雨や台風などの災害地の雨漏りのリスクを抑えられます。
カテゴリー: 新築 間取り,間取り 人気,間取り 東玄関 | Tags: 間取り 40坪, 間取り 人気 40坪, 間取り図 人気